迷惑メールに対しての「解除手続き」などのクリックで入会手続き画面が表示されるなど、手口は巧妙になっています。
自信がない・不安であるような場合にはそれ以上の手続き操作をしないよう、よろしくお願い致します。
○迷惑メール等に記載されたURLをクリックしただけで利用料金を請求されたという相談大変が多く寄せられるようになりました。
不審なメールのURLや偶然迷い込んだサイトに存在するリンクを思わずクリックしてしまった結果、自動的に会員登録されて費用を請求されるというものです。
トラブルは主にアダルトサイトや出会い系サイトのリンク先で発生しているようです。
○これらのサイト等では、入金がない場合プロバイダーに連絡して、直接請求する等の案内が掲載される場合があるようですが、弊社(株)インターネット尾張では、不正な請求に際し、お客様の個人情報を不正請求業者等に開示致しませんのでご安心ください。
迷惑メールに記載されたサイトや出会い系サイト等をご利用の際は、トラブルや犯罪に巻きまれないよう十分にご注意ください。
○不正請求に関連して、ご不安がある方は最寄りの国民生活センター、又は警察署までご相談下さい。