「Microsoft Outlook」アイコンをクリックし、Outlook 2002を起動します。
1.初回起動時の設定
Outlook2002メイン画面からメニューバーのツール(T)→アカウント(A)を開いてください
【電子メールアカウント】画面が表示されます。
新しい電子メールアカウントの追加(E)
を選択して「次へ(N) >」ボタンをクリックしてください。
【サーバーの種類】画面が表示されます
POP3(P)
を選択して「次へ(N) >」ボタンをクリックしてください
【インターネット電子メール設定(POP3)】画面が表示されます 。
以下のように設定してください。
入力ができましたら[詳細設定]ボタンをクリックしてください。
メールアカウント
メール設定の名前です.得に何が入っていても構いません。
図では、サーバー名を入力しています。
[送信サーバ]タブを開き
「送信サーバ(SMTP)は認証が必要」にチェックを入れ
「受信メールサーバと同じ設定を使用する」を選択して下さい。
確認ができましたら、[詳細設定]タブを開き
[送信サーバ(SMTP)(O)]の右側の[25]を[587]に変更して下さい。
設定ができましたら[OK]ボタンをクリックしてください。
インターネット電子メール設定(POP3) に戻りましたら、「次へ(N) >」ボタンをクリックしてください。
セットアップ完了画面が表示されます。